大好きな海と人の温かさに魅せられて
![](https://lasea-surftown-tahara.jp/wp-content/uploads/2025/02/j-18_main-1376x914.jpg)
20代の頃から自然と調和する暮らし方を求めて、各地を旅するように働いてきた太田雅之さん。これまで千葉県鴨川市、タイのプーケット島、北海道のトマムやニセコなど、豊かな自然に囲まれた土地で暮らしてきた。奥様とのご結婚をきっかけに、田原市への移住を決意。家族と思い描く理想の暮らしをひとつずつ丁寧に叶えている最中だ。
人と人のご縁から出会いが広がっていく
北海道のトマムで出会った奥様のさとみさんが愛知県出身だったことと、サーフィンが好きな雅之さんもこの地が気に入ったため、2020年夏に田原市に移住した。
ただ二人とも慣れない土地で、知り合いもおらず、最初は不安だったという。
移住後、雅之さんは観光農業を行っている会社に勤めた。農業という仕事に携わる中で、オーガニック野菜などにも興味が出てきた頃、さとみさんが働いていた花屋さんでのご縁をきっかけに、完全無農薬栽培を行う吉田園で働かせていただくことになった。
「移住した最初の頃は不安もありましたが、知り合う方たちみなさんに良くしていただいて…。人と人のご縁から、さまざまな出会いが広がり、仕事のきっかけもいただいて、本当にありがたいです」と雅之さん。
完全無農薬の野菜を育てている吉田園は、奇跡の農家とも言われており、こだわり抜かれた生産方法を学びながら必死に働いた。
その後、お子さんが生まれたこともあり、現在は伊良湖オーシャンリゾートでセールス担当として働いている。
![](http://lasea-surftown-tahara.jp/wp-content/uploads/2025/02/j-18_01.jpg)
圧倒的な景色を目の前にして働ける豊かさ
ホテルのレセプションからも見える、窓一面に広がる海と空の雄大な眺め。思わずキレイと声を出さずにはいられない景色だ。
雅之さんにおすすめの時間帯を伺うと、
「特に夕暮れ時でしょうか。時間帯によって空の色が違い幻想的なので、宿泊していただくお客様に移りゆく景色を楽しんでいただきたいですね」
受付業務を行っている時もふと窓の外を眺めると目に入る広大な海と空。自然豊かな各地で暮らしてきた雅之さんが、この景色は毎日見ても飽きないという。
![](http://lasea-surftown-tahara.jp/wp-content/uploads/2025/02/j-18_02-1024x682.jpg)
「ご夫婦やカップルのお客様はもちろん、小さなお子様がいるファミリーにも当ホテルでは日常を忘れてゆっくりしてもらいたいと考えております。お子様が年中楽しめる室内のキッズパークのほか、夏場はキッズプールもございます。女性に嬉しい岩盤浴やミストサウナもございますので、日頃の疲れを癒していただきたいです」
壮大な景色に心癒されながら、館内でもゆったり過ごせるサービスが充実しているようだ。
家族の夢を一緒に叶えていきたい
奥様のさとみさんは、現在「麹クリエイター」として、活動している。
慣れない土地で年子のお子さん2人の子育てに疲れ切っていた時に出会ったこの仕事。
田原の無農薬や有機栽培などの穀物を使って、安心安全な麹をお届けしたいという想いで2024年にスタートしたばかりだ。
そんなさとみさんの夢を応援していきたいと雅之さんは微笑む。
![](http://lasea-surftown-tahara.jp/wp-content/uploads/2025/02/j-18_03-1024x682.jpg)
「今は月に2回くらい、仕事と家事の合間にサーフィンに行かせてもらっていますが、子どもたちが小学生くらいになったら、一緒に海でサーフィンをしたり、山でトレッキングをしたり、田原でやりたいことがいっぱいありますね」と雅之さんの夢も膨らむ。
そして農業への興味もまだ薄れたわけではない。雅之さんとご家族が思い描く理想の暮らしを、これからも田原でひとつずつ叶えていくのだろう。
![](http://lasea-surftown-tahara.jp/wp-content/uploads/2025/02/j-18_04-768x1024.jpg)
伊良湖オーシャンリゾート
https://irago-ocean-resort.com